いばらき自然エネルギーネットワーク|当サイトにて、主催の養成講座やイベント、セミナーのお知らせ等を行っております。

お知らせ

種類

福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会開催のご案内

福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会開催のご案内
新型コロナの影響で度々延期となっておりました
「福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会」を下記日程で実施予定です。

2023年12月20日(水)

詳細につきましては、随時更新致します。

令和5年度 通常総会を開催いたします

令和5年度 通常総会の日程は下記のとおりです。 総会資料はこちら

日時:2023年7月13日(木) 14:00 ~ 総会 
                        15:00 ~ 16:00 講演会

場所:茨城県立図書館 会議室1・2 (オンライン同時開催)
Zoomミーティングに参加する
※会員の方は登録名でログインいただきたくご協力の程宜しくお願い致します。
 

いばらき自然エネルギーネットワー 共催 見学会のご案内

無料見学会 県内先駆けのZEBである 藤崎建設工業 様の自社ビル見学会のご案内 Ren-iが共催する、4月18日(火)実施予定の見学会のご案内です。 昨年には、省エネ建築に関するセミナーも開催させていただきました。 セミ …

いばらき自然エネルギーネットワーク主催セミナーのお知らせ

無料セミナー いばらき自然エネルギーネットワーク主催セミナーのお知らせ   REN-iシンポジウム 「これからの省エネ建築とは」  〜研究・現場・導入事例から考える〜 今年6月、住宅分野での省エネ化・脱炭素化を …

脱炭素社会実現研究会 無料セミナー

いばらき脱炭素社会実現研究会からセミナーのご案内です。

「カーボンニュートラル政策と活用を学ぶ」
・日程/2022 年 11 月 30 日(水)13:30~
・実施形態/ZOOMウェビナー

いばらき自然エネルギーネットワーク共催セミナーのお知らせ

いばらき自然エネルギーネットワーク共催セミナーのお知らせ

無料セミナー
地域資源でゼロカーボンと地域活性化を目指すセミナー

2020年、北茨城市でもゼロカーボンシティ宣言が出されました。
ゼロカーボンの取り組みは行政の施策だけでなく、事業者や市民からの取り組みも不可欠です。しかし、個々の取り組みとしては何をすれば良いのか、具体的なことはなかなか見つかりません。

そこで今回は、環境省の方針と、足元での取り組み事例の基調講演をもとに、北茨城市を中心に脱炭素の実現を考えるためのセミナーを開催いたします。私たちの共有の未来のために「みんなで考える場」を目指します。

イベント|福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会開催のご案内

下記視察は中止となりました。 実施可能になりましたら改めてお知らせいたします。
下記募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
見学会「福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会」
昨年度募集しながら、新型コロナの影響で延期となっておりました
「福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会」を
再度企画いたしましたので、下記にてご案内させていただきます。

WEBセミナー 資料の配布

令和2年度 3/18(木)開催WEBセミナーの資料配布は終了致しました。
※配布致しました資料の無断転載、無断配布はお止めください。

詳細はこちらのページをご覧ください。

オンラインセミナー参加にあたっての注意事項

3/18オンラインセミナー「再エネ新電力、市民の挑戦」
参加にあたっての注意事項

詳細はこちらのページをご覧ください。

セミナー|WEBセミナー開催のお知らせ

令和2年度 WEBセミナーを開催します。

再エネ新電力,市民の挑戦
~エシカルな再生可能エネルギー電気の消費をめざして~

日程:3/18(木)14:00~(13:30開場)
会場:Zoomウェビナーを利用予定
講師:グリーンピープルズパワー株式会社 代表取締役 竹村英明 氏
参加費:無料(事前申し込み制)
定員:80名(先着順)
主催:いばらき自然エネルギーネットワーク
※このセミナーには、いばらきコープ環境基金の助成金を利用しています。

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © いばらき自然エネルギーネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.