いばらき自然エネルギーネットワーク|当サイトにて、主催の養成講座やイベント、セミナーのお知らせ等を行っております。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

令和4年度 第1回企画運営会議の議事録を掲載しました

令和4年度 第1回企画運営会議の議事録を掲載しました
当会議は終了いたしました。会議議事録はこちらです。
-会議概要-
日時:2022年5月16日(月)13:00~
場所:WEB会議(Zoom利用)

令和4年度 第1回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

令和4年度 第1回企画運営会議を下記の日程で開催致します。
日時:2022年5月16日(月)13:00~
場所:WEB会議(Zoom利用)

令和3年度 第9回企画運営会議の議事録を掲載しました

当会議は終了いたしました。
会議議事録はこちらです。
-会議概要-
日時:2022年4月20日(水)10:00~
場所:WEB会議(Zoom利用)

令和3年度 第9回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

令和3年度 第9回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

日時:2022年4月20日(水)10:00~
場所:WEB会議(Zoom利用)

アプリのダウンロードは必須ではありませんが、
ブラウザー(Edge又はChrome)及びカメラ、マイクはご準備ください。

参加をご希望の方は、4/19(月)までに
松田(matsuda@ren-ibaraki.jp)までご連絡ください。

参加の仕方など、ご不明な点がございましたら上記松田宛にご連絡ください。

令和3年度 第8回企画運営会議の議事録を掲載しました

当会議は終了いたしました。会議議事録はこちらです。
-会議概要-
日時:2022年3月2日(水)10:00~
場所:WEB会議(Zoom利用)

いばらき自然エネルギーネットワーク共催セミナーのお知らせ

いばらき自然エネルギーネットワーク共催セミナーのお知らせ

無料セミナー
地域資源でゼロカーボンと地域活性化を目指すセミナー

2020年、北茨城市でもゼロカーボンシティ宣言が出されました。
ゼロカーボンの取り組みは行政の施策だけでなく、事業者や市民からの取り組みも不可欠です。しかし、個々の取り組みとしては何をすれば良いのか、具体的なことはなかなか見つかりません。

そこで今回は、環境省の方針と、足元での取り組み事例の基調講演をもとに、北茨城市を中心に脱炭素の実現を考えるためのセミナーを開催いたします。私たちの共有の未来のために「みんなで考える場」を目指します。

イベント|福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会開催のご案内

下記視察は中止となりました。 実施可能になりましたら改めてお知らせいたします。
下記募集は締め切りました。ご応募ありがとうございました。
見学会「福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会」
昨年度募集しながら、新型コロナの影響で延期となっておりました
「福島第一原子力発電所・廃炉資料館見学会」を
再度企画いたしましたので、下記にてご案内させていただきます。

令和3年度 第8回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

令和3年度 第8回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

日時:2022年3月2日(水)10:00~
場所:WEB会議(Zoom利用)

アプリのダウンロードは必須ではありませんが、
ブラウザー(Edge又はChrome)及びカメラ、マイクはご準備ください。

参加をご希望の方は、2/29(月)までに
松田(matsuda@ren-ibaraki.jp)までご連絡ください。

参加の仕方など、ご不明な点がございましたら上記松田宛にご連絡ください。

令和3年度 第7回企画運営会議の議事録を掲載しました

当会議は終了いたしました。会議議事録はこちらです。 -会議概要- 日時:2022年1月17日(月)10:00~ 場所:WEB会議(Zoom利用)

令和3年度 第7回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

令和3年度 第7回企画運営会議を下記の日程で開催致します。

日時:2022年1月17日(月)10:00~ 場所:WEB会議(Zoom利用)

アプリのダウンロードは必須ではありませんが、
ブラウザー(Edge又はChrome)及びカメラ、マイクはご準備ください。

参加をご希望の方は、1/14(月)までに
松田(matsuda@ren-ibaraki.jp)までご連絡ください。

参加の仕方など、ご不明な点がございましたら上記松田宛にご連絡ください。

« 1 3 4 5 23 »
PAGETOP
Copyright © いばらき自然エネルギーネットワーク All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.